
ずっと気になっていた「千葉よみうりカントリークラブ」に行きましたね
こちらはゴルフ日本シリーズJTカップの舞台となっている東京よみうりカントリークラブを再現したホールがあるので、興味シンシンでした♪

千葉よみうりカントリークラブまでの交通アクセスは?
〒290-0228 千葉県市原市岩字三重山1番地

インターから近くて便利です
千葉よみうりカントリークラブでのスループレーはどんな流れ?
1)クラブハウス内で手をアルコール消毒する
2)カウンターで検温&受付し、カードホルダーを受け取る
3)セルフでキャディバッグを運ぶ
4)前半プレー
5)ハーフ終了後休憩
6)後半プレー
7)自動精算機で支払いし、退場

リモコンカートはナビ付きです
初めて行くコースだと、安心ですよね〜

【動画】千葉よみうりカントリークラブ(千葉県)presented by ふたりゴルフ
【前半】OUT コース

1番ホールのティーショットは右サイドに置けて、良い感じだったんですが、
セカンドが失敗しました💦
私は右に打ち過ぎてセカンドが打ちづらかったです・・・



あらためて見ると、ティーショットの景色がシビアです
セカンドも打ち上げの砲台グリーンなので、やはり難しいホールかもしれませんね💦



ハンディキャップ1の5番ホールはどうでした?

ここは、ティーショットが上手く行き、左サイドのバンカーの先に置けたので良いスコアで上がれました\(^^)/


左のバンカーの右端におければ最高ですよね!

グリーンも綺麗で良かったです



前半お疲れ様でした〜
【後半】IN コース

12番ホールは、特徴的でしたね

距離は短いですが、グリーンの前に大きな木が立ちはだかっています💦



木とバンカーを避けようと左に曲げると打ちづらくなりますし、置き所が大事ですね
ですね〜


さあ、名物18番ホールはどうでしたか?
楽しみでもあり、怖くもありましたが・・
PAR3なのに距離がありますよね〜



5Wのティーショットが失敗して、
まさかの池にハマっちゃいました

私は、絶対入れてはいけないグリーンの左サイドのバンカーを直撃でした・・・



そしてグリーンの傾斜も凄かったです
やはり花道から攻めるのが安全策ですね〜

プロでも苦労してますもんね・・

JTカップついに開幕!!噂の18番グリーンはヤバすぎる!?

いろいろドラマがありましたが、おもしろかったですね
とても良いコースなので、是非またチャレンジしたいと思います

千葉よみうりカントリークラブのオススメポイント
❤️ フェアウェイは大変広くOBが出にくい
❤️ 多少高低差はあるが、広々とした景色の中初心者から上級者まで楽しめる
❤️ グリーンが美しく整備されている
❤️ コースメンテナンスも素晴らしい
❤️ レンジ、アプローチ練習場、パッティンググリーンの練習設備が充実している
❤️ スタッフの方達が丁寧で親切
ふたりゴルフyoutubeチャンネルのご紹介
⭐️ ふたりゴルフyoutubeでは日本のゴルフコースの美しさ、素晴らしさをお伝えする為、ラウンド動画をあげています♪
▼じゃらんでポイントたまる!! じゃらんゴルフはこちらからにほんブログ村