大会概要
2022年2月17日(木)~2月20日(日)
リビエラ・カントリークラブ(カリフォルニア州)
7,322Yards Par71
賞金総額10億円
リビエラ・カントリークラブ(カリフォルニア州)
7,322Yards Par71
賞金総額10億円
松山英樹(29)が挑んだ 20代最後の闘い

龍区
松山選手は1992年2月25日生まれ、
まもなく30歳になります
今大会が20代最後の試合
だったんですよね

はな

龍区
最終日は
どうだったのでしょうか
スタート10H で松山英樹が難しいアップダウンを決めてバーディーを奪う!
PAR4 2nd



セカンドショットを1.2メートルにチップ!
これを沈めてバーディー発進👏
11H PAR5
サードショットを30cmにつけ、バーディーを奪う!
連続バーディー
凄いです💕

はな

龍区
しかし、ここから難関ホールが続きます😰
12番(479ヤード・パー4)では、4オン、1パットでボギーとし、通算1アンダーに・・・
13H PAR4

ここはきっちり沈めてナイスパー!

続く14H PAR3 は2オン2パットのボギーとした
12〜14Hは本当に難関ですね💦

その後は辛抱強くパープレイ


龍区
前半 イーブンで折り返しました
サンデーバック9スタート!
1H 503Y PAR5
3打目をピンにつけ、ナイスバーディー!👏
5H はティーショットをネイティブエリアに打ち込んでしまう

3打目でグリーンに乗せ、2パットのボギー

8Hでリベンジ!
ドライバーでフェアウェイ左サイドをヒットした!

画像:ゴルフネットワーク
111ヤードのアプローチショット


この位置にナイスオン!⛳️


きっちり沈めて ナイスバーディー!
最終9H PAR4 3rd



タップインパー!

粘りのあるキクユ芝からの
難しいアプローチ
素晴らしかったです!!

はな
通算4アンダーでフィニッシュ!

松山英樹 最終日のスコア
出典: PGAtour

4バーディー・3ボギーの「70」
最終日のリーダーボード(抜粋)
出典:スポーツナビ

23歳のチリ人選手🇨🇱ホアキン・ニーマンが優勝🏆
Wire-to-wire pic.twitter.com/uF1lmXmxUR
— The Genesis Invitational (@thegenesisinv) February 20, 2022
36ホールで過去最高のスコアを記録
PGA通算2勝目!
松山英樹 最終ラウンドで好パッティングを披露
出典:pgatour.com
18ホール中11ホールをパーオン!
3メートル以内のパットもノーミス
松山は4アンダーの39位タイ

龍区
50位から出て39位フィニッシュでした!
20代最後の大会、
お疲れ様でした

はな

龍区
松山選手の30代のゴルフが、
どうなって行くのか楽しみです♪
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!