ゴルフの直前、突然の痛みに襲われ・・・
昨日まで調子が良いなと思ってたのが、朝起きたら突然手が痛くなっちゃってた・・💧
スイング改造したら良いような気がして、調子に乗ってゴルフ練習場で、振りすぎたかな?


龍区
大丈夫ですか?
一応、特定の動きをしなければ大丈夫かな・・・


龍区
無理すると、後々大変だから、テーピングした方がいいですよ
ありがと・・以前 ゴルフ肘で左腕の外側が痛くなった時のこと思い出しちゃった😭

はな

龍区
あの時は病院行きましたね
そうそう、ゴルフ禁止って言われちゃったのよね〜
お医者さんはとにかく腕を使わないようにっていう指示だけで特に治療もなかったし、仕事もあるし全く使わないって無理でしょ?
困っていろいろ調べて試したところ、ストレッチで痛みが改善したの!

はな

龍区
どんなストレッチですか?
それでは、こちらの動画をご覧ください〜

はな
ゴルフ肘・テニス肘(外側の痛み)のストレッチ
土井治療院さんの動画より
痛みの見極めポイント
ゴルフで痛めたか、テニスでで痛めたかというスポーツによる違いはなく、
内側、外側のどちらが痛いのかに大きな違いあり☝️
内側が痛い → 内側上顆炎
外側が痛い → 外側上顆炎
今回は、外側の痛みの改善にフォーカスします♪
何故 外側が痛くなるのか?
外側(手の甲側)の筋肉=伸筋群と言われる筋肉は全て外側上顆に付いている

ゴルフスイングでクラブを振る動きは
伸筋群をたくさん使う
→ 手を酷使すると筋肉が硬くなる
→ 硬くなった筋肉が付着する骨の骨膜を引っ張ってしまう
→ 骨に炎症が起き、肘の痛みとなる
☝️伸筋群をよく伸ばしてあげることが大事
外側の痛みのストレッチ
手首を曲げて、30秒から1分間 伸筋群を伸ばしていきます♫
今現在痛みを感じている方は必ず毎日1回は行うようにしてください。
立っていてもできるストレッチ

テーブルや椅子を使ったストレッチ

伸筋群を伸ばすのがポイントですね!
ゴルフ肘の予防としても、とても効果がありますよ♪

はな
にほんブログ村
ゴルフ の痛みと、怪我をしやすい部位!プロとアマチュアの怪我の違いとは?