大会概要
◇サザン・ヒルズCC(🇺🇸オクラホマ州)
◇7556ヤード パー70

松山英樹選手、
星野陸也選手が決勝進出した
2022年の全米プロゴルフ選手権も
いよいよ最終日です
どんなプレーだったのでしょうか

松山英樹 最終日のプレー
2H PAR4
ティショットは
右ラフへ

205ヤードからの2打目が
⛳️ナイスオン👏

2.8メートルを沈めて、
ナイスバーディー👏

6H PAR3
ティショットは
ガードバンカーへ

バンカーの砂がない!?
距離が合わず、
ボギー⤵️
14H PAR3
ティショットは
左サイドのラフへ


ライが悪いところから
2打目がバンカーにつかまる💦
寄せきれず、ボギー⤵️
15H PAR4
166ヤードからの
2打目がナイスオン!

3.7メートルを沈めて
ナイスバーディ❣️👏
17H PAR4
ティショットが、
グリーン左のガードバンカーへ

2打目を⛳️1.2メートルに寄せる

沈めてナイスバーディ❗️❗️👏

バンカーにたくさん捕まる日って
ありますよね💦
松山英樹 最終日のスコア

星野陸也 最終日のスコア


1番で心が折れそうなスタートでした
気持ち的にもなかなか立て直せなくて・・
こういう難しいところでプレーするのは、
いかにダボ以上打たないってことが凄く大切っていうのを
改めて感じました
次は、上位を目指して
世界の大会で良いスコアを出せるように頑張りたいと思います
最終日のリーダーボード(抜粋)
出典:PGA Tour

単独首位を走っていたペレイラが、7打差を逆転される
ダブルボギーで3位後退😭
2006年全米オープンのウィングドフットでのフィル・ミケルソン以来のこと😭😭😭
ジャスティン・トーマス、ザラトリスがプレーオフに突入!
3番ウッドを35フィートにつけて2パットでバーディーを取り、
主導権を握った
3ホールのプレーオフを制し、トーマスが優勝🏆
出典:CBS NEWS
ペレイラは、チリ初のメジャーチャンピオンとなり、南米にキャリア・グランドスラムをもたらす一歩手前だった

今日は勝ちたかった
今後のために、これを教訓としたいです
サザンヒルズでの過去のメジャー優勝者7人のうち6人は、世界ゴルフ殿堂入り
松山英樹が苦笑い…バンカー7回
(インタビュアー)
サザンヒルズのバンカーはいかがでした?

いい砂の入りのところと、
ホントに全然砂がなかったり、
6Hのショートとか
下がなくてクラブが傷つくくらいのところもあったりして
状況判断もそうですけど、
合わせられなかったなぁっていう
印象ですね

(インタビュアー)
次戦は予定としては?

メモリアルですね
次戦は ザ・メモリアルトーナメント
◇ミュアフィールドビレッジGC(🇺🇸オハイオ州)

メモリアルと
USオープンで大きいのが続くんで
まずショットが求められるコース、
そこで良いショットが打てるように、
1週間しっかり準備して
あとパッティングも良くなりつつあるかなという印象はあったんで、
そこもしっかりやっていければなと思います
しっかり、疲れをとって
また良いプレーを見せてくださいね♪


星野選手は明日、
全米OPの最終予選会場に行き、
練習ラウンド無しのぶっつけで36ホール戦うそうです
予選通過できるよう
頑張ってください!
応援しています♪

にほんブログ村