大会概要
霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県)
◇東コース(6,648ヤード・パー71)

女子ゴルフの3日目は、1番ホールと10番ホールからの2ウェイでスタートしました
日本勢は畑岡奈紗が1番PAR4から8時6分にティーオフ

第1打 右のラフに打ち込んでしまう
第2打 フェアウェイへ
第3打でグリーン⛳️にオン
2パットのボギースタート💦
前半2番〜4番までパーセーブ👍
5番(パー5)でバーディー来る
第1打をフェアウェイに運び、
第2打でグリーン⛳️を捉える
2パットで、バーディー!!通算4アンダーに戻した

稲見萌寧は1番ホールから9時6分にティーオフ

1番(パー4)の第1打を右のラフに入れ、
第2打はグリーン手前に運ぶ
第3打でオンし、1パットのパー発進
稲見萌寧は3番、5番でバーディーを奪い、通算9アンダー3位に浮上!

続く6番(パー4)で3つ目のバーディー🦜 通算10アンダーとして2位に浮上!


一方、畑岡奈紗は8番、9番バーディーで通算6アンダーとする

畑岡奈紗の前半は4バーディー、2ボギーで、通算6アンダー

稲見選手は、7番、8番と順調にパーをとっていましたが・・・
稲見 萌寧 9番 PAR4 でボギーが来てしまう

稲見 萌寧の前半は3バーディー、1ボギーで、通算9アンダーに後退
畑岡奈紗 13番(パー4)でナイスショット

第2打をピンそば70センチにつけ、バーディー
通算7アンダーに♪
稲見 萌寧 10番 PAR3 でバーディー
通算10アンダーにスコアを戻した♪

稲見 萌寧 11番12番をパーとし、13番でバーディー♪
13番(パー4)
第1打をフェアウェイに
第2打をピン左上4メートル強にオン🏌️♀️
これを見事に入れてバーディー
通算11アンダーとした

畑岡奈紗 17番バーディー♪
17番(パー4)
第1打をフェアウェイに
第2打をピン横2.5メートルにつける
これを沈めてバーディー、通算8アンダー

この距離のバーディーパットをきっちり決める!

畑岡奈紗 18番をパーセーブ!
18番(パー4)
第1打をフェアウェイ
第2打はグリーン左のバンカーに。
バンカーショットはピンまで4メートルを残したが、これを決めてパー
畑岡奈紗は6バーディー、2ボギーの4アンダー
通算8アンダーまで伸ばした\(^^)/

畑岡選手は、上がり2ホール、ナイスプレーでした!
稲見 萌寧 14〜17番をパーセーブ!
15H PAR4 2nd

15H バーディーパット

17H 安定のティーショット!

2位タイで最終ホールへ

稲見 萌寧 最終ホールでピンチ!
18番(パー4)フェアウェイからのセカンドショットが・・・

グリーンに止まらず、奥にいってしまう

グリーン奥12メートルからの厳しいアプローチ

これが寄らず、ピンから2.3メートルもオーバーしてしまったが・・
ボギーセーブ!!

5バーディー、2ボギーの68でホールアウト

やはり奥からのアプローチは、難しいですね😰
ダブルボギーにならなくて
本当に良かったです!

リーダーボード(抜粋)

フィリピン代表の笹生優花選手は、
今日4つ伸ばして20位タイで
フィニッシュしました!


稲見選手は3位タイ、畑岡選手が7位タイで最終日を迎えます
悲願のメダルへ向けて、
ベストなプレーが出来ますように!

関連記事
【東京オリンピック】ゴルフ競技形式はどうなっているの?初日の松山英樹は?
メダルを獲りたい!日本代表🇯🇵畑岡奈紗 ・稲見萌寧の初日は?【東京オリンピック】女子ゴルフ
稲見 萌寧が6位に浮上!畑岡奈紗11位!【東京オリンピック】女子ゴルフ2日目▼ポイントが貯まる!! じゃらんゴルフはこちらから
▼動画も書籍も U-NEXT
にほんブログ村